2005年5月5日(木) | ||||||
第17回アリランレースに参戦して:「マーチ」 艇長・漆川英典 | ||||||
|
2005年3月15日(水) | |||||||||||||||||
甲子園ヨットハーバー新設工事 | |||||||||||||||||
|
最新のアルバムから掲載しています!
2012年11月15日(土) | ||||||||||||||||||
体験乗船会:あさひ会(4月22日):ボーイスカウト松原隊(5月19日):三光塾(6月17日):カブスカウト西宮隊(8月26日): | ||||||||||||||||||
@4月22日:豊中市障がい者施設あさひ会 雨のなかご協力いただきありがとうございました。テントも準備していただき、雨のなかを受け入れていただき、感激したとのこと。 3月から一文字に訪問することを楽しみにされておられたようで、出航はできませんでしたが、ヨットのある風景を眺めながら、お弁当を食べ、潮風にあたるだけでもリラクゼーション効果があるとのことで、気分転換になったようです。 来年も、ぜひ、よろしくとのことでした。ありがとうございました
A5月19日:松原市ボースカウト 元気いっぱいの一行30名 松原ボーイ隊からお礼のアルバムと思い出作文が届きましたクラブハウスに置いておきますのでお読みください、嬉しいですね。
B6月17日:西宮市児童養護施設三光塾 体験乗船 無事終わりました、クラブ員の協力の力です。お客様も帰りたくないとだだをこねる位喜ばれてました。(これほんと) 昼食のサンドイッチおいしかったね!(会長) C8月26日:西宮市カブスカウト 真夏の好天日に西宮市のカブスカウト一行がクラブにやって参りました。 缶トリーのあとランチしてから父兄を含めて一行約20名を乗せて5艇のクラブ艇とレスキュウ艇が西宮沖に出航。 気持良い夏風の中でセ〜リングを体験して頂きました。 |